KOALA CAMP PROJECT主催のKOALA CAMP 2022の撮影、配信を担当いたしました。
岩手県釜石市から2日間にわたって配信。オーストラリア各地と東京、釜石市がオンライン上で繋がる大規模なオンラインイベントになりました。

KOALA CAMPとは?
KOALA CAMPは音楽・文化・食・スポーツを通じた日本とオーストラリアの交流イベント。2017年11月、岩手県釜石市がオーストラリアの復興「ありがとう」ホストタウンとして登録されて以来、継続的に交流活動を行なっています。KOALA CAMPは交流活動の一環として開催されているイベントです。
※復興ありがとうホストタウン」とは
内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局は、被災3県(岩手県、宮城県、福島県)の 自治体に対し、これまで支援してくれた海外の国・地域に復興した姿を見せつつ、住民との交流を行うホストタ ウンを「復興『ありがとう』ホストタウン」として新設し、2020年に向けた交流を全面的に支援
(引用:首相官邸「ホストタウンの推進について」)
今回は岩手県釜石市の根浜シーサイドキャンプ場より配信いたしました。
キャンプ場の施設よりLANケーブル繋ぎ、屋外から配信。
LIFE.14は通常配信が困難な屋外やインターネット環境のない場所からも配信いたします。

根浜シーサイドキャンプ
【繋がるオーストラリアと日本 豊富なイベントをご紹介】
多彩なイベントが魅力KOALA CAMP。写真とともに各日のプログラムをご紹介します。
1日目
■オーストラリア・バーベキュー&ワインタイム

西オーストラリアのパースと繋ぎ一緒にバーベキューを楽しみました。
■日豪コンサート&ソング・ライティング


日本からは小島ケイタニーラブ氏が、オーストラリアからはジェイク・メイソン トリオがライブを行いました。
■日豪星空交流

釜石・根浜シーサイドとオーストラリアの天文台・Gingin Obervartyを繋ぎ、それぞれの星空にまつわるストーリーを解説しました。
2日目
■みんなでオージーBrekkie(朝ごはん)

オーストラリア各地 シドニー、ブリスベン、パース、バロッサ・ヴァレー、タスマニアと日本の東京、いわき、釜石を繋ぎ、各地の朝食の紹介、交流が行われました。
■朝ヨガ from シドニー

シドニーにいるAYAKA先生がオンライン朝ヨガレッスンを開催しました。
■オージーラグビー体験

釡石とラグビーのつながりについての解説や釡石シーウェイブスRFC の選手によるラグビーの実演や体験が行われました。
主催:KOALA CAMP PROJECT
協力:オーストラリア大使館 釡石市
助成:豪日交流基金
KOALA CAMP
【ハイブリッドイベントはLIFE.14にお任せください】

弊社のオンライン配信サービスLIFE STREAM Solution for Hybrid Eventsは、会場に参加者を招いたハイブリッドイベントやオンライン配信の撮影、配信を行うサービスです。
LIFE STREAM Solution for Hybrid Eventsなら
様々なプラットフォームでの配信が可能
ZoomやYouTubeなどの主流なプラットフォームに加え、クライアント様の要望や配信の意図に沿ったプラットフォームのご提案が可能です。
専属のディレクター/カメラマン/サウンドエンジニアが配信をサポート
撮影は基本的にディレクター、カメラマン、サウンドエンジニアで行います。高音質、高画質で質の高いオンライン配信を提供します。
また、テロップや中継などを利用しテレビ番組のような演出をすることも可能。クライアント様の伝えたいこと、実現したいことに応じて演出方法を提案させていただくこともあります。
LIFE STREAM Solution for Hybrid Eventsの特設ホームページも是非ご覧ください。
下記実績も是非、ご参考ください。
『【スイス連邦 パルムラン大統領来日】ハイブリッドイベント独占LIVE配信』
『ハイブリッド型映画上映イベント『Australian Film Night, Vol.2』 にて撮影・配信を担当いたしました』
『【British Business Awards 2020】の撮影/LIVE配信を担当しました』
お気軽にご相談ください。
ライブ配信、撮影のご相談、ご依頼は下記までお気軽にお問い合せ下さい。

- Global Visual Production -
株式会社 LIFE.14 (ライフフォーティーン)
03-6709-9442
contact@life14.com
Comments